くノ一。。現る
2013 / 06 / 09 ( Sun ) ことしは杏の実が一気に熟して
ジャムづくりにアタフタでしたぁ ![]() ![]() なにせ…一個がこの大きさ ![]() で~~~ぇ。。 ナント嬉しや「くノ一」助っ人が 駆けつけてくれました ![]() ![]() 完全武装だね ![]() コレだ~~れだ ![]() 正解は…shihoさんですぅ!! ![]() 90個くらい採ってくれた 収穫、種取り、杏煮込み、瓶消毒、瓶詰め までまで。。 一連の作業を一気に終わらせることが出来ました ![]() 「くノ一」さん ホントありがとね!! で~~ぇ。。 ジャムだけでは お楽しみ期間が短いという事で ことしは…初めて 『あんず酒』つくりに挑戦 ![]() ![]() ![]() ドゥフドゥフド~~ゥ ![]() ワタスの幸せは。。ココにあったわね~ぇ ![]() ![]() 氷砂糖があまったので 梅酒もつくってみた ![]() 出来上がるのに3カ月かかるらしい。。 う~~~ぅ3カ月も待てね~だぁ ![]() 9月9日は。。 『果実酒まつり』にします~ぅ ![]() あぁ。。楽しみじゃ楽しみじゃ ![]() shihoさん…飲みに来てね~ぇ ![]() スポンサーサイト
|
あんず祭り
2013 / 06 / 07 ( Fri ) あんず祭り。。
はじまりましたぁ ![]() ことしも この「オレンジ色の季節」がやってきました ![]() 一番ジャムできました。。 ことしは豊作 ![]() 毎年やってるのに グラニュー糖じゃなくて 普通の砂糖で煮込んじゃって 一番ジャムのお味は…イマイチ ![]() ことしは一気に熟してきたので 毎日収穫…毎日ジャム煮込み… きょうは二番ジャム作ります ![]() さ~ぁいっぱい作るぞーぉ!! |
けいぼんの「しあわせ」
2013 / 06 / 03 ( Mon ) けいぼん誕生日の夜。。
![]() けいぼんはネジが外れてしまったかのように 笑い笑い笑い ![]() あまりにずっ~と笑っているので心配になるくらい ![]() 首をフリフリ… 「ダハハァ~」「ぐふふぅ」「ドゥヒャヒャヒ~ャ」 彼は何がそんなに嬉しかったのか~~~ぁ ![]() ジャ~~ン ![]() ![]() モモクロのDVDです ![]() じつは。。 昼間私の同僚まるみちゃんが けいぼんの誕生日プレゼントにと 届けてくれたものでした ![]() なんとありがたや~ぁ 持つべきものは母の友達(?) まるみちゃ~~ん ありがとねぇ ![]() けいぼんの「しあわせ」は ココにありましたよ ![]() 夜はこのDVD観続けていたので ふーた母さん楽しみの… 日曜三連チャン「八重」「空広報室」「パン屋さん」 まったく観れませんですたぁ ![]() |
けいぼん。。23歳
2013 / 06 / 02 ( Sun ) きょうはけいぼん兄ちゃんの誕生日・・
![]() 早いな~ぁ。。 もう23年経ってしまったのかぁ。。 先日、職場に某銀行の新入社員さんたちが研修ボランティアで来ていて 平成2年生まれ…だというよな自己紹介がチラっと耳に入り あぁ…けいぼんと同い年なんだぁ… とシミジミ感じ入ってしまった。 彼らはみんな立派な青年たちで けいぼんも普通に元気なら(この言い方好きじゃないけど…ネ) こんな感じに成長していたであろう。。。 ランドセルを初めて背負う頃… 新品の詰襟制服をブカブカに着ている中学入学の頃… いろんな節目節目に 同年代の元気な子どもを見つけると もし…けいぼんが元気なら… 今頃はこんな感じに…成長していたのかな…って 考えてはいけない想像をして いやいや…やめよう!と振り切ってきた想い。。 けいぼんは…けいぼん!! 唯一無二の存在です。 けいぼん。。 あなたは今「しあわせ」ですか? 私は あなたに 何をしてあげられただろう? こんなダメ母を あなたはいつも大きな愛で 許してくれている。。 23年間。。 それこそ、いろ~んなことがあり 「もうダメだ~ぁ!」と思うことも いまだに度々あるのだけれど… 毎年 この詩を読むと。。 涙を流し… そして… また、がんばろう!という気持ちになります 『生んでくれて、ありがとう』 最後の一節 ボクといっしょに、このいちにち、いちにち、 いっしゅん、いっしゅんを ひたむきにいきようよ! そう。。 余計なことは考えず 一日一日ひたむきに生きましょう ![]() ということで。。 けいぼんの誕生日に 毎年載せています・・この本を またご紹介させていただきます! ******************************************************************** ![]() 今日はけいぼん兄ちゃんの ![]() ということで・・・ 葉祥明さんの「生んでくれて、ありがとう」 少し長いけど・・・一部抜粋して紹介します。 ママ、ボクがうまれたとき、 ボクのカラダのことをしって おどろいたでしょう? ごめんね。ボクがみんなと すこしちがっているいるんで、 しんぱいしたんだね。 ・・・・・・・・・・・・・ ボクは、しっていた。 ママのおなかのなかで、このカラダが できるまえから……。 ボクが、どんなふうにうまれてくるかを。 それだけじゃなく、これからさき、 ボクがどんなせいかつをし、 どんなじんせいをおくることになるのかも ぜんぶわかっていたんだよ。 すべてをわかったうえで、 ボクはママをママにえらんだ。 なぜって、こんどのじんせいで ボクがチャレンジしようとしていることに もっともふさわしいカラダのボクをうけいれる おおきな、おおきなあいが、ママにはあったからだよ。 ママもこころのどこかで、そうかんじていなかった? ・・・・・・・・・・・・・ うまくいえないけど、 このカラダは、ボクじしんが のぞんだものなんだよ。だからママは、 もうじぶんをせめたりしないでね。 むしろボクは、ありがとうって、いいたい! こんなふうにうんでくれたママに、 こころから、ありがとうって……。 ・・・・・・・・・・・・・ ママ、ぼくをみて! これがボク、ありのままのボク。 だけど、ママ、これからさきのことをかんがえて おそれないで!あきらめないで! なにがあってもだいじょうぶ。 このよにおこることには、すべてにいみがあり、 むいみなことなんか、なにもないんだ。 おおきな、おおきな、みえないちからをしんじて、 あんしんして、このことをうけいれればいいんだよ。 ・・・・・・・・・・・・・ ボクのねがいは、 ママがだれにもひけめをかんじることなく、 むしろほこりをもって、いきてほしいってこと。 きそいあったり、くらべたりするせかいとはちがう、 おだやかで、おもいやりにみちた、やさしいせかい。 それが、ボクのいきているせかいなんだ。 ママも、みんなも、すこしずつ、 そのことがわかってくるはずさ! たいせつなのは、ボクもママも いま、いきているってこと。 すぎたことをくよくよかんがえたり さきのしんぱいなんか、しなくてもいいんだよ。 ボクといっしょに、このいちにち、いちにち、 いっしゅん、いっしゅんを ひたむきにいきようよ! |
| ホーム |
|
初めてこの詩を読ませていただいてから
何年経つのだろう??
・・・・・・・・・・・・・・
ボクのねがいは、
ママがだれにもひけめをか田舎のアコ弾きけいぼん。。24歳おめでとう!おめでとうございます!
年月が流れるのは早いね。
このお写真も、だいぶ二人ともお若いような・・・?
けいぼんは、ちゃんと
ふーたさんを選んで
うまれてきてくれshiho34年ぶりの同窓会いいねKei34年ぶりの同窓会♪カブトガニさんへ
わーん暖かいお言葉ありがとうございま〜す。
あんずの木は私の代わりに折れてくれたのかな。。
無理な方向に斜めに必死に伸びていたのです。
私はふーた34年ぶりの同窓会貴女は素敵です貴女は誰の目から見ても「一所懸命」に生きている素敵な女性です、折れないで頑張っている姿は尊いです。カブトガニ記録的大雪の傷あと♪shihoさんへ
ほんとショック!!
まだ立ち直れてません。。
空き瓶もコツコツ貯めてたのに…
今年からは夏みかんマーマレードを沢山作りなさいということかぁ
お別ふーた記録的大雪の傷あとショック!!!
・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁんshihoバナナとブルーベリーの焼き菓子♪まるみちゃんへ
ね、ね、美味しそうでしょ!!
ぜひ食べに来てください。
私も朝も早よから雪かきして、あらかた終わった頃にあきぼん登場。。
まったく使えない男でふーたバナナとブルーベリーの焼き菓子めっちゃ美味しそう!
で、簡単なところが素敵!!
食べたい~!
チャンス狙っていきます(すぐ食べ物に釣られるわたし・・・)shihoバナナとブルーベリーの焼き菓子ごちそうになります美味しそう!!ごちそうになりにいきますね。よろしく🍕
私は1日雪かきでぐったりです(笑)(笑)まるみ夏みかんビネガー♪shihoさんへ
今日は大雪になりそうね。自転車で来るのは、まだまだ寒そうだけど。。
レモンティーならぬ夏みかんティー…
柚湯ならぬ夏みかん湯…
夏みかんビネガー作ふーた夏みかんビネガー夏みかん大好き・・・
また自転車で貰いに行こうかなあshiho親子で大道芸を観る♪shihoさんへ
返事遅れてすみません。。
浅草での大道芸活躍中だね😘
これからも楽しみにしています。
私も春に向けて徐々に刺激を受けつつ。。
元気戻していきたいふーた親子で大道芸を観るコンニチハ!
刺激になれてよかった(^o^)/
ふーたさんと一緒に弾いたときの
マンマミーア嬉しそうだったネ!
また施設で一緒に弾こうよ!
ところで
かもめさんshiho母の手にやられる♪Zenさんへ
お久しぶりです!!
温かいお言葉ありがとうございます。
あのあと…年末年始のショートステイをお願いして、母を送り出すと、自分自身が風邪をひいてしまいふーた母の手にやられるフータさんお母さんとけいぼんの介護たいへんだとおもいます。いざとなるといろいろな思いがこみ上げてきて悩みますよね。がんばりすぎてフータさんが倒れちゃたいへんです。がんばりZEN母の手にやられる♪shihoさんへ
う~ん、書いちゃいましたぁ。。
でもスッキリして少し気持ちの整理が出来ました。
このままだと、私自身の生きる素がどんどん萎んでいっちゃいそうで…
ふーた母の手にやられるよくブログで書いたね。
こんなこと書いていいんだろうか、と
いつも迷いながら
いるんだよね。
うまいコメントすることも出来ないけど
読んでいて
涙があふれましshiho2トン車3台分♪ずんずんさんへ
わぁ~~!!!
レパートリーの半分がミュゼット・・・凄い!!
ワタクシは…今、ひたすら「街角」を必死で弾いております。
弾いているうちに、ケセラふーた2トン車3台分わお!1年ぶりに弾いたんですね
いいなあボタン
ミュゼット、好きですよ~
アコ始めるまで聴いたこともなかったけど、
今レパートリーの半分ぐらいはミュゼットですずんずん